年金アカデミー

【これだけは知っておきたい年金の基礎知識】
『公的年金基礎コース・初級編』

開催日

  • 平成26年9月27日(土)

時間

  • 13:15~16:45(休憩時間を除き3時間程度)

定員

  • 限定12名

会場

  • 家庭クラブ会館・第3会議室(東京・新宿)
  • (JR新宿駅南口より徒歩8分、大江戸線新宿駅より徒歩4分)
  • 東京都渋谷区代々木3-20-6
  • 03-3370-6322

受講料

 4,320円(税込み)

講師紹介

井内 義典(いのうち・よしのり)

  • 1982年1月大阪府生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科(修士課程)修了。特定社会保険労務士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。
  • 民間企業在職中に年金制度や年金記録問題等に関心を持ち、社会保険労務士試験を受験。2009年11月に合格。その後、社会保険に関する社内研修の講師を経験する。2013年9月、横浜市内に開業社会保険労務士として登録。現在、年金事務所の相談窓口にて、老齢年金・遺族年金の請求、年金見込み額等についての相談業務に従事する傍ら、社会保険労務士試験予備校のテキスト制作に携わる。

受講にあたっての注意事項

  • 講義内容に対するご質問は、教室にて講師がお受けいたします。
  • 講義内容の録音、録画についてはお断りさせていただきます。
  • 定員を超えてしまった場合、お申込みをお断りすることがございます。
  • 受講者が規定の定員に満たなかった場合、講座を中止することもあります。その際、受講料は全額返金いたします。

申込み方法

  • お申し込みは下記の登録フォームにお名前、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを入力のうえ、登録ボタンを押してください。
  • お申し込みを確認次第、「請求書」「振込用紙」をお送りいたします。
  • ご入金確認後、「受講票」と地図をお送りいたします。
  • 「受講票」は必ず受講当日にご持参ください。なお、現金でのお支払いはお受けできませんので、ご了承ください。
  • ご入金後に受講者のご都合によりキャンセルされる場合は、メールにて早急に弊社までご連絡ください。
    当日のキャンセルはご返金ができませんので、ご了承ください。

登録フォーム

下記赤色の枠内に未入力・誤入力があります
氏名【必須】
フリガナ(全角カタカナ)【必須】
郵便番号【必須】
住所【必須】
電話番号【必須】
メールアドレス【必須】
メールアドレス(確認)【必須】
※確認のために再度入力してください。

◆個人情報の取り扱いについて

【個人情報の取り扱いについて】

株式会社SBC(以下、「当社」という)は、お客様からお預かりする個人情報について、以下の通り取り扱います。なお、下記条項は、個人情報の保護に関する法律に基づく公表事項を含みます。

1.事業者および責任者
株式会社SBC 個人情報保護管理者
2.利用目的
ご入力いただいた個人情報は、それぞれ以下の利用目的の範囲で利用させていただきます。

個人情報の種類

① 採用情報の応募フォームにてご提供いただいた情報
② お仕事登録フォームにてご提供いただいた情報
③ 法人様向けお問い合わせフォームにてご提供いただいた情報
④ 個人情報保護に関するお問い合わせフォームにてご提供いただいた情報

利用目的

① 面接・登録会等のお知らせ配信及び、当社メールマガジン配信のため。
② 求人情報・登録会のお知らせ配信及び、当社メールマガジン配信のため。
③ お問い合わせへのご回答のため。
④ お問い合わせへのご回答のため。

3.第三者提出について
当社は、法令に認められた場合を除き、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。
4.個人情報の委託について
当社は、個人情報取り扱い業務の一部または全部を外部委託する場合があります。
5.共同利用について
当社は、本人の同意を得ずに個人情報を共同利用いたしません。
6.任意性およびその結果
個人情報の提供は任意ですが、お問い合わせに回答するには【必須】と記載がある個人情報をご提供いただく必要があります。
7.容易に認識できない方法での個人情報取得について
Cookie等を用いるなど、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
8.当該ページにおける安全管理措置
取得した個人情報については、漏洩、滅失または毀損の防止と是正、データの廃棄その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
こちらのフォームから送信される情報は、暗号化技術(SSL:Secure Socket Layer)を用いており、安全に送信いただくことができます。
9.開示対象個人情報の訂正、追加、削除、利用について
本人からの求めにより、当部署が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(以下 開示等。)に応じます。
開示等をご請求される場合は、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。
⇒ 個人情報の取り扱いについてをご参照下さい。
なお、開示対象個人情報は、本人から当社にご提供いただいた項目といたします。
10.問い合わせ先
個人情報に関する苦情および相談を含む問い合わせは、問い合わせフォームで対応いたします。
なお、直接ご来社いただいての対応はいたしかねますのでご了承ください。

【受付時間】

月曜日~金曜日(祝日・当社の休業日を除く)
午前9時~正午・午後1時~午後5時15分
同意しますにチェックしてください
ページ上部へ戻る